住宅ローン 抵当権抹消登記を自分で簡単にする方法。【住宅ローン完済後】 住宅ローンを完済したけど抵当権の抹消って何をするの? 抵当権の抹消の手続きは自分でもできる? 抵当権の抹消の手続きは司法書士にお願いするべき? そんなお悩みを解決します。 わが家は2018年に住宅ローンを完済しました。 ... 2020.08.16 住宅ローン節約
住宅ローン 35年で組んだ住宅ローンを9年で完済できた理由。 今年のはじめに住宅ローンの完済手続きをしました。 借りた時は35年かけて返すことになるのかな?と思っていましたが、途中で「できるだけはやく返そう!」と思い立ち、9年目で完済することができました。 2020.02.22 住宅ローン
住宅ローン 住宅ローンの話からみえたもの。当時の自分は無知でした。 住宅ローンを組んで8年目のとき、会社で税金の話になりました。 わたし、会社ではあんまりお金に関して詳しくないキャラで通してます。 その方が色々と都合がいいので…(笑) 税金の話の流れから社長に住宅ローンの話を聞かれたのです... 2020.02.10 住宅ローン
住宅ローン お金に不安を感じた時は固定費を見直す。 結婚してからずっと共働きのわが家。 育休中はお給料がない代わりに育児休業給付金が頂けますが、働いていた時に比べると手取りは下がります。 1回目の育休を取った時に一番不安に感じたことはお金のことでした。 2020.02.09 住宅ローン